
お気に入りの大庄の株主優待グルメギフトが到着
大庄の株主優待が到着しました。 グルメギフトを選択して申し込みますが、 自分の場合いつも同じものを頼んでいます。 今回もみやびのパンと漬け魚セットです。 2名義分あるので、1個ずつ申し込みました。 パンも漬け魚...
株主優待、高配当銘柄の株式投資が好きです。ふるさと納税、ポイントも有効活用して、節約生活をしています。2020年にセミリタイアを目指します。
大庄の株主優待が到着しました。 グルメギフトを選択して申し込みますが、 自分の場合いつも同じものを頼んでいます。 今回もみやびのパンと漬け魚セットです。 2名義分あるので、1個ずつ申し込みました。 パンも漬け魚...
八洲電機の株主優待が到着しました。 この銘柄は100株と200株で優待内容に差があり、 株数が多い方が優待内容がよいです。 普通は逆です。 100株:ジェフグルメカード500円分 200株:ジェフグルメカード2...
青山商事の株主優待が到着しました。 紳士服はめったに購入しないので、優待を使う機会は 今のところありません。 この銘柄はなんと言っても、配当利回りが高いところです。 自社株買いをするなど株主還元に積極的な銘柄です。 ...
クリエイト・レストランツHDの株主優待券をつかって、 ローストビーフ星のステーキ丼をいただきました。 写真は大盛です。 クリエイト・レストランツが出展しているお店で、 主力のメニューはローストビーフ丼です。 ス...
アドバンスクリエイトの株主優待が到着しました。 1年に1回カタログギフトが進展されます。 ここのカタログギフトは選択肢が多く、いつも迷って なかなか決まりません。 その他、クラブオフの会員も付与されます。 映画...
コメダの株主優待が到着しました。 金額は少ないですが、安く飲食できるので、 お気に入りの優待の一つです。 配当利回りが高いことも特長です。 今年、議決権を行使して、500円分が追加チャージされましたが、 この制...
コメダHDの株主優待を使って、コメダ珈琲店で エッグサンド・フィッシュフライバーガーをいただきました。 コメダの食べ物はけっこうボリュームがあります。 なので、リクエストをすると、カットしてくれます。 エッグサンドは...
ヴィアHDの株主優待が到着しました。 優待変更前の内容としては、最後になります。 (オートバックスと同じですね) 次回からの大きな改正点は制限なしの食事券から 割引券になるということです。1000円使ったら、500円...
オートバックスセブンの株主優待が到着しました。 優待変更前の内容としては、最後になります。 100株保有の自分としては改悪でしたが、 配当利回り高いので、継続して保有しています。 【オートバックスセブン】 株価...
日産の株主優待が到着しました。 検査員の問題が出たときに一旦、持株を売却したので、 現在は保有していません。 配当利回りが非常に高いため、また買い戻したいと考えています。 【日産自動車】 株価:1077.5円(...
ワタミの株主優待が到着しました。 9月権利確定銘柄の中では、到着は早い方です。 3000円分届きましたので、居酒屋に行ったときに使おうと思います。 割引券でないことと、制限が特にないので使いやすい優待です。 ...
今週の株主優待の新設、変更(2017/11/20-11/24)は次の通りでした。 今週は多くなかったです。 大阪王将を展開するイートアンドは株式2分割後も贈呈基準は そのままのため、実質の拡充です。 ヤーマンは10分...
株主優待の権利取りとして、広くクロス取引が行われています。 株主優待ただ取りと言われたりしますが、手数料や逆日歩などが あるので、取引には注意が必要です。 一般信用取引と制度信用取引がありますが、 自分は一般信用取引...
シンガポール空港が大型機A380の最上級クラスでスイートの新型を発表しました。 シンガポール航空「空飛ぶ高級ホテル」の全貌 飛行機の中に、高級ホテルの一室が出現した――。 シンガポール航空は11月2日、エアバスの2階建て超大型...
ベインキャピタルがすかいらーくの保有株式約20%、全株を売却しました。 主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社の異動に関するお知らせ 本日の株価はその影響も受けて、1677→1610円(-67円)と値下がりしました。 ...
自分の仕事は基本平日勤務のため、土日は休暇になります。 一番気分がよいときは、やはり金曜日や土曜日の夜です。 次の日の朝は起きる時間の制約を受けないので、余裕があり、 リラックスできています。 セミリタイア、アーリー...
NSDの株主優待が到着しました。 自分の場合100株のため、1000ポイント分が申し込めます。 神戸トラッドクッキーを申し込みました。 楽しみに待っています。 【NSD】 株価:2238円(2017/1...
JALUXの株主優待券で申し込んでいた【銀座梅林ヒレカツ】が到着しました。 既に過熱済みのため、電子レンジで温めれば、食べることができます。 JALUXの株主優待券はしばらく使っていなかったので、3期分(半期×3回) の優...
昨日、ウエルシアでTポイントを使って、お得に商品を購入ました。 毎月20日、Tポイントで購入すると、1.5倍分の 買物ができます。 日用品など購入することで、節約できますが、 結局はお菓子を中心に購入してしまいました...
GMOインターネットの株主優待割引券を使い、 くまポンで海苔を2セット購入しました。 株主優待割引券は1回の注文で1回割引券が使用できます。 (くまポンで使用可能) 1080円の海苔50枚に対して、500円割引券を使...