クロスプラスは婦人服を扱っている会社で、業績はそれほどよくないですが、今年度の最終利益は黒字予想となっています。過去のチャートを見ると4,000円を超えていた時期もあったので、株は難しいものです。現在の株価は600円台なので、株主優待の権利を得る最低単元では投資額が6万円ちょっととなり、投資しやすい価格かなと思います。クロスプラスの株主優待は自社グループの商品を選ぶか、クーポン券としてオンラインショップで使用するかを選びます。オンラインショップで購入するときは会社から送付されてきたクーポンコードをオンライン注文するときに入力することで割引されれます。クーポンが3,000円のときに、3,000円未満のものを注文できますが、当然お釣りは出ません。3,000円超えるものは差額をクレジットカードなどで支払ます。送料は無料となります。2名義で持っていた場合、それを同時に使用することができないため、クーポンコードを2つ持っていても、2回に注文を分ける必要があります。妻が選んだ服を注文したので、商品が到着したら、記事に書きたいと思います。あと、100株以上、抽選で10名に海外のファッション事情を視察するための海外旅行券30万円分が贈呈されます。加えて、3年以上継続した株主に対して抽選で2名に、30万円相当の海外旅行券が贈呈されるそうです(重複当選はないようです)。当たったらすごいですね。当たった人の話が聞いてみたいです。。
- クロスプラス(3320)株価:610円(16/10/25)
- 株主優待 :
100株 3,000円相当 又は自社商品
500株 5,000円相当 又は自社商品
1,000株 10,000円相当 又は自社商品
- 権利確定月:1月
- 100株保有の場合の優待利回りは約 4.9%
スポンサードリンク