ビックカメラの株主優待が到着しました。長期優遇制度の配布は2月権利確定分はありません。
家電量販店の株主優待券は割引券が多い中でこの銘柄の優待券は買物券として使用できるため、重宝しています。インターネットショップでも使用できます。
【ビックカメラ】
株価:1747(2018/5/18)
配当予想(利回り)12円(0.7%)
優待(利回り):1000円券×3枚+2年以上長期優遇1000円券×2枚
(2.9%)※100株保有時
総合利回り:3.6%
権利確定月:2月、8月
高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待は現物とクロスで取得。ふるさと納税も行っています。
ビックカメラの株主優待が到着しました。長期優遇制度の配布は2月権利確定分はありません。
家電量販店の株主優待券は割引券が多い中でこの銘柄の優待券は買物券として使用できるため、重宝しています。インターネットショップでも使用できます。
株価:1747(2018/5/18)
配当予想(利回り)12円(0.7%)
優待(利回り):1000円券×3枚+2年以上長期優遇1000円券×2枚
(2.9%)※100株保有時
総合利回り:3.6%
権利確定月:2月、8月