
株主優待実施、商品の決定など
株主優待関連の情報がありました。 ・椿本興業 今回限りの実施ですが、QUOカード3000円分が贈呈されます。 株主優待実施に関するお知らせ ・SBIHD 今回も株主優待実施の発表がありました...
高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待は現物とクロスで取得。ふるさと納税も行っています。
株主優待関連の情報がありました。 ・椿本興業 今回限りの実施ですが、QUOカード3000円分が贈呈されます。 株主優待実施に関するお知らせ ・SBIHD 今回も株主優待実施の発表がありました...
株主優待新設の発表がありました。 ・第一工業製薬 冬虫夏草 5 日分お試しセット(40 カプセル) 2000円相当。冬虫夏草はキノコの一種で、滋養強壮に効果があるようです。 株主優待制度の新設に関するお知らせ ...
本日は株主優待関連の情報が多いです。 まず、株主優待変更です。 ・明星工業 JCBギフトカードの贈呈基準が変更となります。保有期間、保有株式数によって変わります。簡単にいうと100株保有株主の排除と保有株式数が多い株主の拡...
本日の株式相場は好調でしたが、マイPFはアンダーパフォームでした。そのようななか一部銘柄を売却しました 日経平均 +1.06% TOPIX +1.08% マイPF +0.68% 【売】 ・シャープ・・・...
株主優待新設と記念優待の発表がありました。 ・スタジオアタオ 1年以上保有、100株以上の株主にECサイトのクーポン券が贈呈されます。 株主優待制度の新設に関するお知らせ ・旭精機工業 100...
京阪神ビルディングが株主優待変更を発表しました。 これまでは、保有期間、保有株式数によってお米を贈呈していました。変更後はQUOカードが贈呈されます。 贈呈額は条件によって異なりますが、500円分~8,000円分になります。 ...
2019年1月の株主優待取得結果は、4銘柄、6個となりました。 1月権利確定銘柄は絶対数が少ないので、これでも満足しています。 4銘柄(6個) 株数 優待内容 1つ目 2つ目 クロス ダイドー...
本日は安く始まりましたが、引けにかけて値を戻して、最終的にはプラスとなりました。 約1年前に購入したトレンドマイクロを売却しました。先週から売りを入れていましたが、指値に届かず、昨日発表された下方修正により、利益を少なくしての売却とな...
本日の株主優待の情報です。 ・アサックス 約10年ぶりに株主優待再開です。QUOカード2000円分が贈呈されます。 株主優待制度の再開に関するお知らせ ・JIA(ジャパンインベストメントアドバイザー...
オリックスは年に1回のふるさと優待を実施しており、株主優待銘柄として知られています。 2019年度実施するということでお知らせがリリースされました。 ふるさと優待を楽しみにしている株主は多くいます。 高配当であることからも...
グローバルワークなどを展開するアパレル企業のアダストリアが株主優待変更を発表しました。 2年以上の長期保有優遇制度を導入しました。適用時期は来年(2020年)からになります。 株主優待制度変更に関するお知らせ ①2...
マーチャント・バンカーズは株主優待を先月廃止の発表をしたばかりですが、今回は株主優待の実施を発表しました。 ただし、今回の株主優待対象者は100単元(10000株)以上のため、対象者は少ないと思います。 株主優待の実施に関するお...
2019年がはじまり、もう1月末になります。 今年の金融資産の増加目標は昨年末比10%増としています。 2018年末の金融資産は233%(2014年4月時点を100%とする) 2019年末は233%×1.1倍⇒256%が目...
駐車場タイムズを運営するパーク24から株主優待券が送付されました。 2000円相当×2名義分になります。 駐車券として使用できます。オークションやチケットショップの相場では他の優待券と比べても額面に近い価格となっています。 ...
本日の株主優待関連の情報です。 ・御園座 これまでの株主優待に加えて、割引券を追加新設しました。 平成 31 年度の株主優待制度に関するお知らせ ・イントラスト QUOカード500円分⇒バリュー...
本日は堅調な株式相場でした。指値売りを出していた銘柄が一部売却できていました。 日経平均 +0.97% TOPIX +0.87% マイPF +0.52% 【売】 ・タカラトミー(一部売り)・・・配当利回...
本日は指値売りに出していた銘柄が約定していました。 【売】 ・サイバーダイン(一部売り)・・・無配予想 買値の0.93倍で売却、損切しました。 日経平均が下がっていたので、マイPFも下がったかなと思い...
シダックスが株主優待変更を発表しました。 現在保有していませんが、過去に株主優待などでお世話になった銘柄なので、どんな変更か気になりました。 100株~500株未満は変更なし 500株以上は ①自社グループ商品 60...
株主優待関連の情報がありました。 ・八洲電機 ジェフグルメカードを贈呈していますが、1年以上保有の株主に500円分増額する内容となっています。 株主優待制度の一部拡充に関するお知らせ ・ダイキョーニシカワ ...
本日の株主優待の情報です。 ・コンテック 100株保有の株主はQUOカード500分⇒1000円分に拡充されます。 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ ・ビューティガレージ 株主優待の決定のお知らせで...