
マクニカ富士エレ、KDDIの株主優待で申し込んでいたギフトが到着
マクニカ富士エレの優待で申し込んでいましたデニッシュのセットが到着しました。 KDDIのカタログギフトで申し込んでいました豚ロース味噌たれ漬けが到着しました。
高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待は現物とクロスで取得。ふるさと納税も行っています。
マクニカ富士エレの優待で申し込んでいましたデニッシュのセットが到着しました。 KDDIのカタログギフトで申し込んでいました豚ロース味噌たれ漬けが到着しました。
タカラレーベンからお米券到着。 カーリットHDからギフトカードが到着しました。 ルネサスイーストンからQUOカード。7月から会社名が変わります。グローセルに。 ヤマウラから株...
今週末は株主優待到着がピークでした。 ファンケルの株主優待です。今回から拡充されたので6000円相当(200株)です。 ラウンドワンの株主優待です(2名義) 松屋です。1枚でメニュー...
3月の株主優待のおかげでQUOカードがたまってきました。 昨年末頃から消費よりも、たまる方が勝っている感じです。 全国保証 ラサ商事 エレコム ネツレン 第...
JCUのカタログギフトが到着しました。ハーモニックですね。 アイコムからカタログギフトです。 日本エスリードのカタログギフトです。 新晃工業のカタログギフトです。 ...
日本M&Aから魚沼産コシヒカリが到着しました。(2つ) トランザクションで申し込んいました折りたたみ傘とポンチョが到着しました。(2セット) クオールから青汁が到着しました。家族で飲みましたが、う...
テイ・エス テックの株主優待が到着しました。(2名義) 餃子、いちご大福を申し込みました。 アルファの株主優待到着です。 ホクトの株主優待案内が到着しました。送付時期は10月...
GMOFHDを買付しました。 1,000株 @638円 これで保有株は合計2,000株です。 ビットコインは急騰していますが、今の価格で買う勇気はないので、少しでも関連する銘柄と思い、GMOFHDを買付しました。 ...
N E W A R T HDが株主優待変更を発表しました。 軽井沢ニューアートミュージアム無料観覧券 が追加されました。 株主優待制度の一部変更(追加)に関するお知らせ ※出展:適時開示情報閲覧サービス
オリックスのふるさと優待の案内が到着しました。 なんと今回からAコースにランクアップしていました。(2名義分) Bコースに比べるとやはり、かなり充実感があり、うれしいです。 3年以上保有していてよかったです。 いくら...
ゼンショーの株主優待が到着しました。有料会員のサポータークラブの案内も到着しました。 オートバックスのギフトカードです。有効期限がないので使いやすいです。 プレサンスコーポレーションからギフトカー...
フルッタフルッタから株主優待の専用サイトのお知らせがありました。 株主優待クーポン券発送と専用サイトに関するお知らせ ※出展:適時開示情報閲覧サービス
本日は優待クロス以外で久しぶりに株式売買をしました。 5月に大きく下げたとき以来です。 19/6/24は2銘柄買付 ・リミックスポイント 1,000株 @386 リミックスポイントは業績悪く株価も低空飛行状態...
ラックランドが株主優待の一部変更を発表しました。 贈呈予定のコースの内容を一部変更します。 2019年6月から対象となります。 株主優待品の一部変更に関するお知らせ ※出展:適時開示情報閲覧サービス
U.S.M.Hから株主優待が到着しました。 横須賀海軍カレーと新潟こしひかり2kgです。
三菱商事から株主通信が到着しました。この銘柄はリーマンショックで株価が1/3くらいになった頃からの付き合いで売買を繰り返しながら今に至ります。 数少ない累進配当の方針を出しており、20,21年度の+α、+βとなる配当金額を楽しみにして...
マクニカ富士エレの株主優待で申し込んでいまましたてりやきハンバーグ10個が到着しました。早速、美味しくいただきました。 JPXから株主優待のQUOカードが到着しました。 マックスバリュ東海から株主...
株主優待が続々届いています。来週あたりがピークになるのでしょうか。 京阪神ビルディングからQUOカードです。 ゴールドクレストからQUOカード(2名義)到着です。 カッパ・クリエイト...
株主優待関連の情報です。 ・横浜丸魚 QUOカードの優待新設。 株主優待制度の導入に関するお知らせ ・壽屋 QUOカードデザインのお知らせ 2019年6月期 株主優待(QUOカード)のデザ...
日本管財から株主優待案内が到着しました。(2名義分) 鎌田の醤油とガトーセックを選択して申し込みました。