
株主優待の変更、新設、内容決定など5件(19/7/30) ひさしぶりの発表です。
7月に入ってから株主優待の関連情報は少なかったですが、本日5件の発表がありました。 ・八洲電機 2019年度は保有株式、保有期間によって、ジェフグルメカードは500円~5000円でしたが、2020年度以降は500円~70...
高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待は現物とクロスで取得。ふるさと納税も行っています。
7月に入ってから株主優待の関連情報は少なかったですが、本日5件の発表がありました。 ・八洲電機 2019年度は保有株式、保有期間によって、ジェフグルメカードは500円~5000円でしたが、2020年度以降は500円~70...
伊藤園から株主優待が到着しました。 100株 1500円相当×2名義分です。 4月権利確定の貴重な銘柄であります。
MRKの株主優待で申し込んでいましたRIZAPウオーターが到着しました。 500ml24本分です。しばらくもちそうです。 GMOインターネットの株主優待割引券をつかってくまポンで購入しました。 味付け海苔1...
本日は、株主優待銘柄を購入しました。 3546 アレンザHD @848 100株 予想配当利回り 3.07% 株主優待 JCBギフトカード1000円分(100株保有) 今年の4月、ダイユーリックから...
アルファから株主優待として帝国ホテルのクッキーが到着しました。 総合メディカルからあツインバードの加湿器とのど飴が到着しました。 加湿器の使用は、まだ先になりますが。
テイ・エステックのカタログギフトで申し込んでいましたいちご大福が到着しました。冷凍の解凍後3時間程度で食べましたが、かなり美味しく、満足でした。 新晃工業よりカレーが到着しました。ビーフ、チキン、ポークが入っています。...
本日の株主優待の情報です。 ・石垣食品 これまで500株以上で株主優待がもらえましたが、 変更後は3000株以上が必要です。 そのかわりに、贈呈商品は10000円相当に増額されます。 株主優待制度 変更...
本日の株主優待の関連情報です。 綿半HD 株主優待の商品の選択として、「お茶元胡蝶庵」お茶・お菓子詰合せが追加されます。 拡充というよりは、内容の変更程度かなと。 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
仮想通貨流出から2日連続でストップ安となっていましたが、本日やっと寄り付きました。 本日安値付近の寄付きで売却。 売り @242 1,000株 ※買い @386 1,000株 約15万円弱の損失確定となりまし...
本日の株主優待の情報です。 ・ミューチュアル 今回の変更により、継続保有期間1年以上が必要になります。こちらは以前より、現物保有しているので、優待確定できます。 株主優待制度の変更に関するお知らせ ・...
18年4月よりFXで買建をしていましたトルコリラを決済しました。 株式と比べて、投資額は少ないですが、外貨預金のイメージで昨年から実施していました。 長く持てば回復するような気はしますが、損失を確定しました。 トル...
めぶきの株主優待で申し込んでいました牛肉が到着しました。 ひのひかりが到着しました。これは、たぶんKDDIの株主優待です。 いろいろあって、わからなくなってきました。 アークスの株主...
テイ・エス テックから株主優待で申し込んだ浜松餃子が到着しました。 14個入りが6パック、合計84個とボリューム満点です。 昨年も同じものを選択しました。 この銘柄ですが・・・いつもヤフーファイナンスなどで検索するのに時間...
リミックスポイントが子会社のビットポイントジャパンから仮想通貨35億円が流出したことを発表しました。 当社子会社における仮想通貨の不正流出に関するお知らせとお詫び(第一報) 2週間前に業務改善命令がやっと解除されたばかり...
本日の株主優待情報です。 【新設】 リーガル不動産 QUOカード1000円分を贈呈。 株主優待制度の導入に関するお知らせ 【変更】 ユナイテッド&コレクティブ 優待の対象者は長期保有者のみで...
サイゼリヤから株主優待のお知らせが発表されました。 来年2020年8月末の株主優待の取得条件について記載があります。 株主優待制度に関するお知らせ 100 株以上を継続保有していることを割当条件とさせていただきます。 継続保...
本日(19/7/9)の株式売買です。 【買付】 ナルミヤ・インターナショナル @1406円 400株 ナルミヤは上場後、公募価格を下回る水準で低迷しています。 ただ、今年度の直近の1Q(3-5月)の既...
3月期決算の銘柄は6月末でちょうど1Qが終了した時期になります。 また、株主総会も終わって一息ついたところでしょうか。 そのためか?しばらく株主優待の情報が出ていませんでした。 そのようななか本日、久しぶりに株主優...
19/7/8の日経平均株価終値は 21,534.35 -212.03(-0.97%) でした。 本日の株式売買 【買付】 8698 マネックスG @363円 1,000株 合計 1,700株...
2019年も半年経過して、金融資産がどうなったか振り返ってみます。 グラフは2014年4月の金融資産を100%としたときの推移です。 2018年以降は株式相場の不調もあり、厳しい状況ですが、なんとかジグザグしながら資産が増えてい...