今週の株主優待関連の情報です。
・ブロドリーフ
ここの株主優待はどうなるかなと思っていましたが、
昨年と同様にギフトカードが贈呈されます。
これはうれしいです。狙っていきたい優待です。
(訂正)「株主優待内容の決定に関するお知らせ」の一部訂正について
・サンメッセ
保有株式数によってかわります。
変更前QUOカード1000円
変更後QUOカード500円~3000円
・エイチワン
変更前は100株でもらえましたが、
変更後は300株保有が必要です。
・日本アジアグループ
公開買い付け成立を条件に優待廃止
2021年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
・ミヨシ油脂
新設、QUOカード1000円
・ベルパーク
記念優待としてQUOカード2000円分を
通常優待に追加
通期業績予想及び期末配当予想の修正、並びに上場20周年記念株主優待の実施に関するお知らせ
・よみうりランド
公開買い付けにより、優待廃止
・日産東京販売
保有株式数、年数による
QUOカードの贈呈金額が変わります。
・山田コンサルティング
単元未満の優待贈呈を終了
・音通
優待品決定。うどん。
・ネツレン
変更後は1年以上継続保有必要。
・りらいあコミュニケーションズ
優待廃止。今後は配当、自己株式取得を重視。
・クックパッド
優待のお知らせ。プレミアムサービス。
※出展:適時開示情報閲覧サービス