今週の株主優待情報を振り返ります。
26件と多かったです。
そのうち、4件の優待廃止がありました。
理由は公平な利益還元の観点
・飯野海運
新設、優待ポイント進呈、カタログから選択。
・ハピネス&D
優待内容決定、ネックレス。
・東海カーボン
優待制度のお知らせ
・アドバネクス
公平な利益還元の観点から優待廃止。
・アビスト
優待制度のお知らせ。水素水
・ファルテック
公平な利益還元の観点から優待廃止。
・KeyHolder
KeyHolder Premium Club内で使用できるポイント付与
・GMO
くまポンギフト券廃止。
新設の金融系サービスを検討中。2100円相当。
・プロスペクト
不動産投資型クラウドファンディングの収益不動産に
投資すると、投資満了時に投資額の1%キャッシュバック
・北日本銀行
優待のお知らせ。特産品など
・スノーピーク
変更後はキャンプフィールドが提供している
サービスにも利用可能。
・日本商業開発
基準日が変わります。
事業年度(決算日)の変更に伴う株主優待制度の対象基準日及び贈呈時期の変更に関するお知らせ
・明和産業
公平な利益還元の観点から優待廃止。
・シンシア
優待内容決定
・共和コーポレーション
QUOカードなどからギフトカードへ
22年3月期から継続保有追加
・グラフィコ
新設、5000円相当詰合せおよび
通販サイトの商品券1000円
・FIG
優待内容決定
・チェンジ
分割にあわせて見直し。
株式分割及び定款の一部変更並びに株主優待制度の変更に関するお知らせ
・パルマ
優待のお知らせ。オリジナルQUOカード。
・スペースバリュー
プレミアム優待倶楽部導入。
・オカダアイヨン
プレミアム優待倶楽部導入。
3,000~55,000P
・アミファ
新設、QUOカード
・サイバーリンクス
公平な利益還元の観点から優待廃止
業績予想の修正、株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正(増配)並びに株主優待制度の廃止に関するお知らせ
・アクセスグループ
新設、プレミアム優待倶楽部
3,000~18,000P
・オークファン
優待のお知らせ。割引券
・トラックワン
優待内容決定、QUOカード
※出展:適時開示情報閲覧サービス