
オートバックス、ワタミから株主優待到着
オートバックスセブンから株主優待が到着しました。 300株以上、3年保有を達成して、 8000円になりました。 オートバックスは300株保有、長期保有が 利回り高くてよいです。 ワタミから株主優...
高配当銘柄を中心に株式投資を行っています。株主優待は現物とクロスで取得。ふるさと納税も行っています。
オートバックスセブンから株主優待が到着しました。 300株以上、3年保有を達成して、 8000円になりました。 オートバックスは300株保有、長期保有が 利回り高くてよいです。 ワタミから株主優...
19年9月の株主優待が到着しています。 9月としては早い到着です。 ANAの株主優待券です。 ニチバンの株主優待です。 ゼリア新薬工業からヘパリーゼの株主優待です(2名義分)。...
ひさしぶりにかっぱ寿司に行きました。昨年の夏ごろに行ったときは注文してから、レールで送られてくる時間がかなりかかっていました。店舗もそれほど混んでいなくて心配をしていました。 先日、同じ店に行きましたが、オペレーションは大幅に改善され...
ホソカワミクロンから化粧品の株主優待が到着しました。100株保有、3年未満のため、5000円相当の優待となります。 内容は ・ナノインパクトシャンプー150g(1ヶ月分) ・ナノクリスフェアプライムライン トライアルセット...
ミューチュアルから株主優待のLEDライトが到着しました。数点の中から選択したものです。箱の新品感が少しなかったですが、中身は大丈夫でした。
フォーシーズHDから株主優待の案内が到着しました(2名義分)。1万円相当のものと引き換えが可能です。2つともファインビジュアルセットを選択して申し込みました。妻がいうにはこの化粧品はなかなかよいようです。
オートバックスの株主優待が到着しました。保有株数が300株になったので、5000円相当のオートバックスで使用できるギフト券が送付されました。3年以上保有すると、+3000円分追加されて、8000円相当になります。有効期限がないところがよい点...
八洲電機より株主優待が到着しました。 ジェフグルメカード2000円相当×2名義分です。 飲食店で使えるところが多く、おつりが現金でもらえるので利用しやすい券です。
JALの株主優待券が到着しました。オークション相場はANA含めて、以前より下落しているようです。
ワタミの株主優待券3000円分が到着しました。今回は居酒屋で使用しないで、優待券を返送して、商品を申込みました。アイスクリームです。 【ワタミ】 株価:1322(2018/11/22) 配当予想(利回り)5円(0....
富士急行の株主優待が到着しました。100株2名義分になります。 【富士急行】 株価:3155(2018/11/22) 配当予想(利回り)16円(0.51%) 株主優待内容のご案内 優待権利確定月:3月、9月
大冷の株主優待が到着しました。ハンバーグと骨なし魚です。株主優待の商品として2000円相当ですが、ボリュームがあり、内容には満足です。 ちなみに、昨年と同じ内容のものが到着しました。 【大冷】 株価:182...
JALUXの株主優待が到着しました。半年前の優待も未だ使えていません。飛行機乗る機会があれば、お土産に使いたいのですが・・・ カタログギフトの支払いにも使えます。 【JALUX】 株価:2670(2018/10/26) ...
マルコからの株主優待が到着しました。2つ目(2名義目) 株価は低調ですが、気長に保有していきます。 【MRK HD】 株価:262(2018/10/19) 配当予想(利回り):1円(0.38%) 優待(利回り)...
マルコから株主優待が到着しました。申し込んだのが3ヶ月くらい前になるので、選択したものすら忘れていました。他のSNSの人の投稿を見て、マルコの株主優待がまだ届いていなかったことを思い出しました。
クロス取引で株主優待を37個分取得しましたが、現物保有分は33個となりました。 クロス、現物あわせて70個分ですが、9月としては、おそらく過去最高です。 株数 Br.HD 100 ゲオHD 1...
山喜の株主優待で申し込んでいましたワイシャツが到着しました。 綿100%で肌触りがよい感じです。
現在、楽天モバイルで格安スマホを使っており、月額は2000円未満の支払い額となっています。金額的には不満がありませんが、TOKAIHDの株主優待で格安スマホを1年間無料にするサービスがあるので、活用してみたいと思います。 シャープのS...
ヴィアHDの株主優待で申し込んでいました紅とんの「豚しゃぶ肉」が到着しました。 株主優待券20枚と交換できますので、200株保有株主であれば、選択することができます。 内容は豚ロース 400g、豚バラ 400gです。 すべ...
日本管財株主優待で申し込んでいました鎌田の醤油が到着しました。この醤油はお気に入りで、優待でゲットする前から10年以上使っています。年に2回ある株主優待でこの醤油を申し込むとちょうど1年間醤油を調達しないですみます。 【日本管財】...