
株主優待の変更、廃止、新設など(20/8/11~20/8/14)振り返り プレミアム優待倶楽部関連4件
今週の株主優待関連の情報は8件でした。 製造メーカーなど多くの企業でお休みが多かったので、 発表としても少なかった感じです。 今週はプレミアム優待倶楽部の発表が多かったです。 2件廃止、2件新設でした。 エプコ...
今週の株主優待関連の情報は8件でした。 製造メーカーなど多くの企業でお休みが多かったので、 発表としても少なかった感じです。 今週はプレミアム優待倶楽部の発表が多かったです。 2件廃止、2件新設でした。 エプコ...
本日は小幅上昇で終了しました。 20/8/14日経平均終値:23,289円(+39) 最近は日経平均以上にマイPFは上がっているイメージです。 出遅れ銘柄に資金循環してきたのでしょうか。 本日は買付をしました...
株主優待の案内が到着しました。 クスリのアオキです。優待カードを選択すると買物時5%割引です。 とても好調な業績ですが、配当性向が5%程度です。 もうちょっと出してもよいと思いますが。 株価が上昇したこともあ...
今週の株主優待関連情報を振り返ります。 ・GSIクレオス 新設、QUOカード1000~2000円 株主優待制度の新設に関するお知らせ ・テンポイノベーション 贈呈条件変更。 100株⇒30...
約1年ぶりに仮想通貨の売買をしました。 平均約定レート31.97で 2,000XRP買付 約6万2千円 最近、お金じゃぶじゃぶの影響もあり、ビットコインなど 仮想通貨が再び注目を集めてます。 ※こ...
オリックスから赤城和牛到着。 決算がもうすぐ発表されますが、先行き不透明のため、 現在は優待がもらえる最低単元の現物保有です。 ヤマウラからみそ8個分到着。しばらくもちそうです。 サッ...
今週の株主優待関連の情報です。 ・オムロン 優待廃止。 株主優待制度廃止に関するお知らせ ・ローランドDG 保有株式数、年数によって内容変わります。 1年以上保有が必須となりますが、継続保...
本日も日経平均株価は続落して終了。 20/7/29終値:22,397(-260) コロナの影響で決算が悪くでている銘柄が多いですが、 ある程度おり込まれていると思いきや、更に下げたりしています。 本日は好決算...
本日の日経平均株価は続落です。 昨日と同様に下げ幅は小さいです。 20/7/28終値:22,657円(-58円) 本日も少額買付です。 マネックス 300株 @243 ※このブログは株式...
本日の日経平均株価は底堅かったですね。 CME日経先物が大きく下げていたので、 けっこう下がるかなと思いましたが、 最終的には35円安まで戻りました。 20/7/27日経終値:22,715円(-35円) ...
エクセディから株主優待到着。 伊藤園のジュースセットです。 百十四銀行から株主優待到着。 第一希望は外れたようです。 ユニプレスから手提げバッグです。広げる前はコンパクトにできますが、...
日本水産より缶詰などのセットが到着しました。 T&K TOKAで選択したメンチカツです。20個分 ベネッセのカタログギフトで選択したキッチンで使用する スタンドです。 料理するときに、...
今週の株主優待関連の情報です。 今週は3営業日のため、4件と少なめです。 そのうち廃止に関するものが2件ありました。 ・LIXIL G 公平な利益還元の観点から優待廃止。 株主優待の廃止に関するお知らせ...
本日の日経平均株価は下げて終了しました。 明日からは4連休となるので、しばらく相場と離れます。 20/7/22終値:22751(-132) そのようななか、少額買付です。 タカラトミー 100株 @8...
本日の日経平均株価は堅調でした。 20/7/21終値 22,884円(+166円) 最近はボラティリティは高くない印象ですが、 今後はどうなるでしょうか。 本日、買付をしました。 JT 100株 @19...
株主優待が到着しました。 百十四銀行から株主優待のスイーツが到着しました。 美味しいので、減りかた早いです。 東海東京Fからエビスビール到着しました。 表面がボコボコなっている缶があったのが若干気にな...
今週の株主優待関連情報は10件です。 優待投資家が注目している銘柄がいくつかありました。 ・オプテックスG 優待廃止、配当による利益還元を優先する。 株主優待制度の廃止に関するお知らせ ・フェス...
本日の日経平均株価は堅調でした。 20/7/15終値 22,945円(+358円) 日経平均は勢いよく上がっていますが、 そこまで実感できない状態となっています。 そのようななか少し買付しました。 コン...
本日の日経平均株価は大幅高となりました。 20/7/13終値 22784円(+493円) 強い動きです。 そのようななか少し買付しました。 マネックスG 1000株 @218 イオンFS 100...
ギフトの株主優待が到着しました。 伊予銀行の優待で申し込んだウインナー、ハムのセットです。 同じく伊予銀行でポークです。 マルハニチロから缶詰セットです。 以前はカニが2つありましたが...